コンテンツ
カデゴリー
- お知らせ (7)
- カテゴリを追加 (1)
- 仙台エリアの催事・イベント (87)
- 仙台支店こぼれ話 (207)
- 休日 (108)
- 季節 (52)
- 巷で話題 (26)
- 旅行 (37)
- 物件情報 (17)
- 社内の催事・イベント (8)
- 評判のお店(お薦めのお店) (57)
- 話題のビル(仙台エリア) (37)
最近の記事
- ミニ四駆 (02/05)
- 亥 (01/21)
- 謹賀新年 (01/08)
- 杜の都から光の都へ (12/17)
- 季節の贈り物 (12/11)
- 盛岡、好きです。 (12/04)
- 新築ビル (11/19)
- 至福の時間 (11/13)
- クワガタ (11/06)
- お気に入り♪ (10/30)
バックナンバー
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
02月05日
ミニ四駆
私が子供のころ、タミヤ模型のミニ四駆が流行ってましたが
今またブームが来ているんです!
自分の子供がはまっているのに付き合っているはずが、
子供のころは少ないお小遣いで車を買ってカスタムしていた記憶がよみがえり
子供以上にはまって大人買いしちゃっています。
先日、ミニ四駆の仙台大会があったので参加してきました。
ここを勝ち抜くと全国大会までいけるので、息子2人も気合十分です。
結果は、、、初戦敗退でした。
やっぱり、レベル高いですね。
子供もいますが、意外と大人も多いのにビックリ。
しかも大人は強い人が多いです。
次こそは初戦突破を目指します!
頑張るぞ!!
N.S
貸事務所・賃貸事務所・オフィス移転の仲介|三鬼商事(株)
2019年2月 5日 14:00 | 休日| トラックバック (0)|
仙台支店

営業次長から若手営業マン・営業事務女性で担当しています。
役職・年齢層など幅広い担当者なので、 オフィスビルに関する情報だけではなく評判のお店など 様々な内容で更新していきますのでよろしくお願いします。
役職・年齢層など幅広い担当者なので、 オフィスビルに関する情報だけではなく評判のお店など 様々な内容で更新していきますのでよろしくお願いします。
■仙台支店